機械・環境建設系技術班
機械グループの主な業務
主に機械系学科(コース)における次の業務を行っています。
教育支援
下記実験・実習・授業における、準備、学生への技術的指導、レポートに関するフォロー、実験内容の改善、実験機材の修理
- 学部共通実験(工学科 1回生)
- 機械製作実習(工学科 機械工学コースおよび知能システム学コース 2回生)
- 機械工学実験・知能システム学実験
(工学科 機械工学コースおよび知能システム学コース 3回生)
授業に関する資料、アンケートの作成・印刷・集計など
SOLIDWORKSライセンスサーバー管理
実習系科目におけるSOLIDWORKS導入のサポート
卒論発表会、修論発表会に関する業務
定期試験等の監督補助
など
SOLIDWORKSライセンスサーバー管理
実習系科目におけるSOLIDWORKS導入のサポート
卒論発表会、修論発表会に関する業務
定期試験等の監督補助
など
研究支援
分析機器(XRD/SEM/EDS/FIB/TEM等)の使用指導・補助
機械加工の指導・補助
実験室の安全衛生管理・指導
実験機器の作成補助・管理・保守
研究発表の指導・サポート
予算管理の支援
など
機械加工の指導・補助
実験室の安全衛生管理・指導
実験機器の作成補助・管理・保守
研究発表の指導・サポート
予算管理の支援
など
学科(コース)運営支援
研究室配属関係業務
就職支援関係業務
入試関係業務
ホームページ関連業務(作成・更新)
学務関連業務(成績処理,成績資料作成、発送等)
就職支援関係業務
入試関係業務
ホームページ関連業務(作成・更新)
学務関連業務(成績処理,成績資料作成、発送等)
その他
高大連携事業における指導
エンジニアリングモール(工学部附属センター群)依頼業務
安全衛生関係業務(フロン排出抑制法による点検など)
技術部に関する業務(依頼業務、イベント参加など)
エンジニアリングモール(工学部附属センター群)依頼業務
安全衛生関係業務(フロン排出抑制法による点検など)
技術部に関する業務(依頼業務、イベント参加など)
環境建設グループの主な業務
主に環境建設系学科(コース)における次の業務を行っています。
教育活動支援(学生実験・実習・講義)
下記実験・実習・授業における、準備、学生への技術的指導、レポートに関するフォロー、実験内容の改善、実験機材の修理
- 学部共通実験(工学科 1回生)
- 環境建設工学実験T(環境建設工学科 3回生)
- 環境建設工学実験U(環境建設工学科 3回生)
- 橋梁工学演習(環境建設工学科 3回生)
- 国土整備と関連法(環境建設工学科 3回生)
授業アンケートの作成(Web版)・マークシート票集計
など
など
研究支援
研究室の研究資材作成(3Dプリンター造形)
研究室の実験装置等の設計・加工
研究室のPC等、IT機器設定・構成改善
現地見学・現地調査
研究室所有の機器等の管理・メンテナンス・依頼測定
など
研究室の実験装置等の設計・加工
研究室のPC等、IT機器設定・構成改善
現地見学・現地調査
研究室所有の機器等の管理・メンテナンス・依頼測定
など
学科(コース)運営支援
卒業論文・修士論文に関する業務
ホームページ作成・更新/ホームページサーバー運用
PC・ネット環境支援
ネットワークセキュリティ対応
ソフトウェアライセンス管理、TA/SA/RA運用支援
など
ホームページ作成・更新/ホームページサーバー運用
PC・ネット環境支援
ネットワークセキュリティ対応
ソフトウェアライセンス管理、TA/SA/RA運用支援
など
その他
安全衛生関係業務(巡視・フロン排出抑制法による点検など)
社会連携推進機構Webサイト管理支援
防災情報研究センターMEのWebサイト管理支援
社会基盤iセンシングセンターのCO2センサー設置支援
技術部に関する業務(依頼業務、イベント参加など)
社会連携推進機構Webサイト管理支援
防災情報研究センターMEのWebサイト管理支援
社会基盤iセンシングセンターのCO2センサー設置支援
技術部に関する業務(依頼業務、イベント参加など)